Zorg Wide Door

2011年12月15日木曜日

REGZA TABLET AT300/24C 修理完了の巻

木曜日(12/8)の夕刻に業者によって引き取られていった REGZA TABLET AT300/24C 。

サポートに電話した際には、「部品があれば13日には発送」と言われていましたが、12/10には、到着しました。^^

今回の件は「バッテリーの故障」が原因だったようです。
バッテリーのシリアルナンバーが変わっていました。

まぁ、あまりにも単純だったのかもしれませんが、早い対応で満足です。^^

初期化を行ったので、この際使わないアプリはインストールせず、常用しているアプリのみに絞り込みました。

けれど、感覚的に「バッテリーの故障」って、なんだかしっくりきませんねぇ。

最低でも過充電防止の回路などが付いているでしょうから、その部分が故障するというのはわからないでもないのですが。

「バッテリー」 が故障。
良く見ると「バッテリパックが故障」とあります。
何故でしょうか。「パック」と付いただけで、なんとなく納得できます。

まぁ、とりあえず復活です。

2011年12月10日土曜日

REGZA TABLET AT300/24C 故障の巻

REGZA TABLET AT300/24Cを購入して、だいたい4ヶ月半。
最近は、普通に生活道具として使っています。
外出時のノート代わり、出先のカフェで貯めこんだPDFを読んだり、ネット端末として使ったり。
フレッツ光ポータブルとの組み合わせは、なかなか最強です。
ちょっと重いかなと思うこともあるけど、それまで使っていたLoox U/B50Nに比べて、扱いやすいですね。MicrosoftのOFFICEが出てくれたら言うこと無いんだけど。
家庭内では、aWARemote pro 端末として常に机の上にあり、食事を作る時はレシピ端末になります。
いわゆるホームオートメーション端末として使えたら、更に良いですねえ。

さて、3日前のこと。
レシピを表示させてキッチンに持っていこうとしたところバッテリーが14%しか充電されていませんでした。「おやぁ~?」とか思いつつも、仕方がないのでクレードルに挿し直し。

しかし、その後、いつまでたっても充電量が増えません。
右下の電源アイコンは、ACアダプタがつながっていることを示しています。

仕方がないのでGoogleで調べてみましたが、特にそんな感じの症例は見当たらず、東芝のサポートに問い合わせをしてみました。


「ソフトの不具合かハードの不具合か切り分けるために、初期化を行ってください」

とのことなので、マニュアルに従って初期化。
もともとリモート端末なので、後からインストールしたアプリと貯め読み用のPDFしか入っていないので、バックアップもさくっと終了。

初期化プロセスを行って、シャットダウン。
バッテリーを外して、20分ほど放置。
そして、バッテリーを取りつけ、再びクレードルへ。
1時間ほどそのままにして、起動。
Wi-Fi等の設定を行って、さぁ~どうだっっ。

しかし、状況は変わらず。

どうにもこうにもなので、翌日の午前中にサポートに再度連絡。

経緯と状況とともに、初期化を行っても何も変わらないことを伝える。
いくらかのやり取りを行った後、引き取って修理を行うとのこと。

業者さんがその日の夕方に受取りに来ました。

なんか昔に比べて楽になったなぁ・・・と思ったりします。

「部品があれば、13日には発送します」

とのこと。

「そんなにマッシブには使わないだろうな」と思っていたAT300ですが、無いと結構不便なものです。^^;

早く治ってきてほしいです。