Zorg Wide Door

2011年9月30日金曜日

REGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3

「・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -」の続報です。

Android で PC上の Winamp をコントロールする、GEB DEVELOPMENT の aWARemote がバージョンアップされました。

・修正項目

  1. 動作しているサーバー( aWARemote〔Free/Pro〕Server が動作しているPC )に到達できなかった場合に、『aWARemote free が予期せず停止しました。やり直してください。』が表示される。
  2. アプリ側が間違ったアルバムカバーイメージを表示する。
  3. ウィジェットが「 WiFi not enabled 」と表示するバグ。
  4. ウィジェットをアンインストールすると、『aWARemote free が予期せず停止しました。やり直してください。』が表示される。

・新規項目

  1. シャットダウンメニューの機能が追加されました。これまでは、「Shutdown」のみであったものが、新たに「Suspend」「Hibernate」「Close Winamp」の3つのサブメニューが追加されました。
  2. ライブラリの「Search」メニューに、機能が追加されました。検索文字列を入力して検索を行うと、ライブラリから節操無く引っ張ってきます。検索後、「Artist」「Album Artists」「Albums」「Songs」のボタンをタップすることで、カテゴリ別に絞り込まれます。検索結果をタップすると、「Play」「Enqueue」「Enqueue after current」が選択できるようになります。(たぶん、再生、プレイリストに追加、プレイリスト再生終了後に追加、だと思います)
  3. プロファイルの構築時に「Auto-Search」を使用した際に、正しく動作するようになりました。LAN上に複数のサーバがある場合、「Multiple Servers found」としてリスト表示されます。(これまでのバージョンは、複数サーバには対応していなかったようですね。)複数のサーバに対応しただけではなく、サーバが使用しているポートがデフォルトと異なっている場合も見つけてくれます。
あと、Android 2.x の動作している7インチタブレットで、アプリが強制終了するケースがある場合、連絡してくれってことらしいです。

使用感としては、2.1.0からは、かなり安定してきたように思います。アルバムカバーの表示もマトモになりましたし。

以前トライしてうまくいかなかった、AT300とWi-fiルータ、音母艦(ShuttleのXS35)を持って、車の中で使えるかどうかに再度トライしたいですね。^^

関連記事:
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -
・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -
・REGZA TABLET AT300/24C USBに関して

2011年9月16日金曜日

REGZA TABLET AT300/24C USBに関して

AT300には、標準でUSBコネクタがあります。

ここには、FAT/FAT32でフォーマットされたUSBメモリが挿せます。とりあえず使えます。
「とりあえず」としたのは、Android(というかLinux)の特性として、破損ファイル用のディレクトリが作られてしまうからです。
今のところ問題はないのですが、時折、Windows系PCにそのUSBメモリを指すとスキャンをするようにメッセージが表示されます。

そのUSBに4chハブを接続し、USBメモリを3つ、CFカードとメモリースティックを挿したマルチメモリーカードリーダを取りつけてみました。
何回かに一度は認識エラーが起きますが、それぞれ認識しました。
都合5デバイスとして認識しました。

AT300は、ポート拡張用クレードルをつけると、USBポートが2つ追加されます。本体のものと合わせて、計3つのUSBポートが使えるようになります。

ここで、仮に、本体のUSBポートを「A」として、クレードルのUSBポートのうち、後ろから見て右側にあるUSBポートを「B」、左側にあるものを「C」とします。

この、BとCにUSBメモリを刺した場合はどうなるのでしょうか。もちろん、認識します。

それでは、すべてのUSBポートになにがしかをつなげた場合はどうなるでしょうか。
これがちょっと普通とは異なります。

Aに上記のUSBハブを、BとCにUSBメモリを挿してみましょう。
はい、認識しました。計7デバイスですね。















挿しこむ順番は・・・B→C→Aです。
え?順番?
そう、順番が大事です。実際に挿してみた結果です。

順番結果
A→B→CCを認識せず
A→C→BCとBを認識せず
B→A→CCを認識せず
B→C→A7つ全て認識
C→A→BAとBを認識せず
C→B→AAを認識せず

この結果は、何度か繰り返して行った結果です。
ポート拡張用クレードルのUSBポート、特に「C」が大変不安定ですね。

Aに挿しているハブをBに挿しても上記と結果は変わりません。しかし、Cに挿すと5デバイスのスキャンがすべて終わる前に、スキャンを終了してしまいます。(正常終了なのか異常終了なのかは不明)

また、余談ですが、挿しているハズのデバイスが認識されなかった場合、シャットダウンがスムーズに行われません。

ルールは確認できていませんが、何も挿していない状態でCにUSBメモリを挿して、認識されない時がありました。

総じて安定はしていますが、ポート拡張クレードル接続時のUSBの取り扱いは注意した方が良いと思われます。特に、上記の「C」(ポート拡張クレードルのHDMIコネクタの右隣は特に。

関連記事:
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -
・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -
・REGZA TABLET AT300/24C USBに関して
REGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3

2011年9月15日木曜日

REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -

我が家には、ShuttleのXS35があります。
これに2GBのメモリと500GBのHDDがセットしてあり、XPで動いています。
内部には、約16,000曲のMP3ファイルが入っています。

通常、このPCを起動すると、NewAge系のプレイリストファイル(だいたい3,000曲ぐらい)をWinampがシャッフルモードで起動するようになっています。
PCにはオーディオデバイスがUSB接続され、そこから光ケーブルでステレオにつながっています。

まぁ、有線放送みたいな感じですね。

ただ、曲を飛ばしたり、停止・再始動させたりするのにいちいちディスプレイ、マウス、キーボードを接続するのが面倒くさいので、Kinesis Savant 20-key Programmable Keypad を接続して、最低限の操作が出来るようにしてあります。(リモートデスクトップという手段もありましたが、これはこれで面倒くさい)

これを、「なんとか」したい。具体的には、「タブレットをリモコンに」したい。

ってことで、いろいろやってみました。

希望としては、Winampのライブラリの情報とプレイリストの情報をXS35とAT300で同期させて、操作をAT300にやらせたいですね。

最初は、WinampのAndroid版を試してみました。
Winampの場合、接続も楽で面白いように簡単にリンクできます。
ただし、同期するのはWinampのライブラリの情報ではなく音楽ファイルそのもので、プレイリストベースで音楽ファイルをAT300にコピーして「同期をとる」という形になります。

なので、そんなにコピーされてもAT300側に容量ないですし、時間も無茶苦茶かかります。

ということで、却下。(特に、最初はWDPF-701MEでやろうとしていたので、なおさら)

そこで色々と探していたら、良いものが見つかりました。

GEB DEVELOPMENT の aWARemote free for Winamp®。ちゃんと、Androidマーケットにも登録されています。Free版は、ほとんどの機能に制限はありませんが、ライブラリの登録数が400曲までとなっています。

このソフトの機能は、

・Wi-fi経由で接続したPC(以下、音母艦)上で動作しているWinampを、AT300上から制御(再生、停止、シャッフル、リピート、イコライザ等)できる。
・再生中、アルバムジャケット情報を音母艦上から取り込んで表示。
・ライブラリを同期(曲そのものではなく、ライブラリの曲情報)させれば、曲目、アーティスト、アルバムタイトル、ジャンルなどで検索できる。
・音母艦上にあるものとは、別のプレイリストを作れる。
・音母艦上のWinampの起動
・音母艦のシャットダウン(←これが、無茶苦茶便利!)

といったところでしょうか。

間違ってはいけないのは、

・このアプリは、あくまで「高機能リモコン」であるということ。
・似たような画面構造のアプリはいっぱいありますが、単体ではメディアの再生はできません。

というところでしょうか。

さて、インストールです。(同じ使用法を考えている方は、とりあえずFREE版で試してください)

まず、このソフトは、Windows用サーバソフトと、Android用アプリで成り立っています。

最初に、音母艦にサーバソフトをインストールする必要があります。
GEB DEVELOPMENTのサイトから、左メニュー上の「Get Free Server」をクリックし、出てきた画面の中ほどの「Download for aWARemote」をクリックして、「aWARemote_Server_Setup_210.exe」を音母艦の適当な場所にダウンロードします。
ダウンロードが終了したら、インストールします。普通に実行してください。
Windows系プログラムをインストールする上でごく一般的な手順を経て、インストールが完了します。

インストールが完了したら、とりあえず動作しているWinampを終了させてから、起動します。
起動後は、画面上の変化はありません。ま、サーバですから。^^;

次にAT300側ですが、Android マーケットから、「aWARemote free for Winamp®」を検索して、見つかったらインストールします。

インストールしたら、起動します。

上記の流れで起動すると、まずプロファイル設定画面が表示されます。
当然、何も設定されていないので、プロファイルを設定するようにメッセージが表示されます。

さて、ここで注意です。

ここで、「行って来い」な値を放り込むと、プロファイルは保存されますが、そのプロファイルが正しくないとアプリはシステムのエラーで停止します。(『aWARemote free が予期せず停止しました。やり直してください。』のメッセージ)

また、プロファイルは複数設定できますが、一度設定したプロファイル名をアプリ上から編集することができません。プロファイル名長押しで、設定内容の編集と、プロファイルの削除はできます。

まず、音母艦の正しい情報が必要となります。
できれば、音母艦のWindowsファイヤーウォールの例外に、8769のポートをaWARemoteが使えるように、追加しておいてください。
「Auto-Search」という機能もありますが、これはうまく行ったことはありません。^^;

画面下の「New Profile」を選択して、開いた画面に、プロファイル名、IPアドレス、ポート番号(デフォルトは8769)を入力します。

正しいプロファイルを保存し、そのプロファイルをタップすると、再生画面が表示されます。既に音母艦側でWinampが特定のプレイリストで動作していれば、そのまま表示されます。


こんな感じですね。
右上のメニューを開くと、「Sync Library」という項目があります。
これを選択すると、音母艦上のWinampのライブラリと同期します。具体的には曲情報のみが取り込まれます。(保存先は、SDもしくは本体ストレージ)
これによって、画面左のジャンル、アーティスト、アルバムアーティスト、アルバム、曲名での絞り込みが出来るようになり、検索も可能になります。

使い方の一例としては、部屋に音母艦があって、台所などで音楽を聴きながら料理をするときなどに、最適です。もともとスマートフォン用に作られているので、AT300である必要性は人それぞれだと思いますが、私の場合は、タブレットでレシピを見たりしながら料理することが多いので、両方できて最高ですね。^^
これと、TDKのワイヤレスヘッドフォンTH-WR700との組み合わせは、家事にあって、ほぼ無敵です。電話の着信、ドアフォンの呼び出しの割り込み信号が入れば、もう言うことないっすね。

これまで紹介してきたのは、「aWARemote free」です。当然有償版もあります。free版の「ライブラリ同期400曲まで」という制限は、まぁ、私のような使い方をする輩であれば、なかなか分かりやすい制限です。もちろん、今は有償版「aWARemote Pro」を使っています。価格は1.5ユーロ(175円)でした。

※free版からPro版へ移行する場合、アプリの再インストールは当然ですが、音母艦用のサーバソフトも入れ替える必要があり、プロファイルの再登録と、ライブラリの同期のやり直しが必要になります。

特に他への影響は見られませんが、エラーメッセーの類が少なく、AT300では「突然の終了」がよくおこります。正しく使っている分には問題は無いと思います。

注意:
この記事を書いている時点でのaWARemoteのバージョンは、2.10です。サーバのバージョンとアプリのバージョンが異なっていると動作しませんので、ご注意ください。
AT300のビルドは、HMJ37.02.5.0008。
すべて、2011年9月14日現在の状況です。
お約束として、すべては自己責任でお願いします。^^

関連記事:
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -
・REGZA TABLET AT300/24C USBに関してREGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3

2011年9月2日金曜日

TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -

TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C(以下、AT300)で、いったい何をするのか。
前にも書きましたが、ノート代わりに使いたいと思っています。

普通にPCをノート代わりに使う場合、テキストエディタやワープロソフト、PPTなんかを使うでしょう。
ただ、それ以外に、アイデアプロセッサとして表計算ソフトを使う人も少なくないと思います。
私もそのひとりで、今までは普通にExcelをそれ用に使ってきました。


AT300には、標準でThinkfreeのオフィススイーツがインストールされていますが、これの calc がものすごく使いづらいんです。


まず、「calc」を起動します。

まぁ、普通の表計算っぽく見えるわけです。
A:1に文字を入力してみましょう。
普通にA:1セルをタップします。

最初は、テンキーのキーパッドが表示されます。
なのでテキスト入力用に切り替えます。
(ちなみに、文字を入力する際には、必ずこの作業が必要です)


キーパッドが切り替わったところで、「アイデア」と入れてみます。


入力が終わりましたので、改行キーを押します。


すると、そのまま「改行」が入ってしまいます。これはExcelなどでは「Alt+Enter」で実現するキーですね。このままではまずいので、バックスペースキーを押します。


すると改行だけでなく、「アイデア」の「ア」の文字も消えてしまいます。

どういう仕様になってるんでしょうか。
「改行」がそのまま入るのは便利なのかよくわからないですが、かなり扱いづらいように感じました。

入力した文字を確定するには、入力欄の右端の「⇒」キーを押す必要があるようです。


 「⇒」キーを押して確定するとこうなります。まぁ、当たり前ですが。
ここで、「おっとキーミスだ」などとなって、選択されているセルをタップすると・・・


セルの内容は消去され、またテンキーパッドからやり直しになります。
セルの内容を編集するには、セルを選択して、画面右下のキーボードのアイコンを押す必要があります。


慣れるまではと思って使い始めましたが、正直言って、大変疲れました。

さらに、保存しなかった私が悪いのではありますが、明示的に終了しない状態で一日そのままにしていたら、入力したデータをクリアしてくれました。^^; (その間、AT300の再起動などは行っていません)

使い物になりません。

で、使い物になる表計算アプリはないものかとちょっと探してみましたら、ありました。^^

それは、simple spreadsheet  です。

これに関しては、後日レポートしたいと思いますが、なかなか割り切っていて使いやすいです。

関連記事:
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -・REGZA TABLET AT300/24C USBに関して
REGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3