Zorg Wide Door

2011年7月28日木曜日

TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着


昨日、REGZA TABLET 用 「ポート拡張用クレードル」が到着、充電台として使えるのか使えないのか明確になっていなかったのが怖かったけど、充電台としても使えてホッとしているっていうところ。
追加された機能は、HDMI出力、USB×2、イヤホンジャック。
これで、据え置けるし、拡張ポートも使えます。

LOOX U/B50N は2009年の9月ぐらいから使い始めました。
OSのVISTAからXPへのダウングレード、HDDのSSDへの換装、フレッツ光ポータブルの導入による、3G接続の停止などを行ってきました。

今後は、AT300がそれまでOOXが担ってきた役割を引き継ぎ、それ以上の大役をこなしてくれるでしょう。

ともあれ、ごくろうさま。

関連記事:・TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -
・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -
・REGZA TABLET AT300/24C USBに関して
REGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3

2011年7月23日土曜日

TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C

東芝製 Android 3.1 搭載 タブレットPC、REGZA AT300/24C を入手しました。
iPadを横目で見ながら、待ちに待ちました。

本来は、6月末に発売予定。
その時の型番は、AT300/23C、Androidのバージョンは3.0。
この時点で、「3.0ってどーよっ」とか「TEGRAでいーんか?」とか、とかとかイロイロと言われていましたが。
それでも、国内の代表的PCメーカが、汎用として初めて発売するスレート型Android搭載タブレットPC、期待してました。
しかし、どういう経緯があったのかは不明ですがぁ、6月中旬に「7月下旬発売」のアナウンスとともに、Android のバージョンは3.1になるとのこと。
AT300/23Cは、限られた企業向けに少数生産されて終了らしいです。(既に出来上がっていたAT300/23Cをプラットフォームにした開発が進んじゃってたんでしょうねぇ。)

たぶん、「3.0ってどーよ」的な中で、「やっぱり最新にしようよ」っていう感覚とか対iPadに向けた挑戦的なティザー広告の手前「遅れ感のあるマシン」を出しづらかったというのもあるでしょう。また、「T-01CやIS-04の轍は踏まない」的な感覚も無かったとは言えないんじゃないかと思います。

7月15日にヨドバシから、予約受け付け開始の連絡を受け、即予約。
そして、昨日、ゲットしてきました。
予約の際に、クレードルも予約していたんですけど、現時点で「入荷時期未定」。
ん~~どうしよう。ほっておくわけにもいかないし。
あと、店頭で入手できれば予備バッテリーもと考えていたんですけど、「発注後2週間」と言われて、テンション落下。
ちなみに、昨日は予約分だけしか店頭に入ってなかったようですね。


これです。

背面は、こんな感じ。


実際に起動して使用してみると、動きは軽やか、なかなか面白いですねー。
iPadのような、「ぬるっと感のある動き」は無いです。だから、あの感じを期待してはいけないですねぇ。
けれど、IS-04であるとか、フレッツ光Iフレームとは比べ物にならない、軽快感です。^^

さてと、とりあえず裏蓋を開けて、バッテリーを見てみましょう。


すごいですねー。
本体の約半分が、バッテリーで埋まってます。取り出してみましょう。


10.8V 2030mAh。

でかいですねー。厚さは7~8ミリってところでしょうか。
ラベルが見えないと、「白磁の鍋敷き」ですね。

とりあえず、充電しながら初期設定であるとかWifiの設定であるとかを終えました。
フレッツ光ポータブルとの設定も済ませ、とりあえずいくつかのアプリを導入。
USBメモリの認識の確認とか、32GのSDHCカードの認識とか確認。
USB経由でカードリーダは認識できることが確認できました。
Eye-fiを仕込んだコンデジからのダイレクトモードにも問題なく対応。

次に、Bluetoothです。
マイクロソフトのマウス(Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000)とバッファローのキーボード(BSKBB01)が手元にあるので、とりあえずそれで確認。
するっと、設定完了。

しかし、Androidでマウスって、ちょっと違う気がするけど。
でも、標準の背景画像で黒のマウスカーソルは、大変見づらいです。

つながっても使い勝手はあまりよろしくないですね。なぜかと言えば、やっぱりAT300が立ってないから。
で、以前イケヤで買ってきたブックエンドに滑り止めシートを敷いて、立てかけてみました。
まぁ、いいんじゃないかな?
で、それにマウスとキーボードを置いてやると


こんな感じです。

さぁ、これからイロイロといじっていきたいと思います。
今の時点で問題なのは、「ハードディスク/CD-ROMドライブが認識されない」というところですか。これはたぶん使い方の問題だとは思うんですけどね。まだ全然調べてないけど、所詮Linuxなわけなので、やりようはあるんじゃないでしょうかね。

最後にシステムの画面を。


公表されている型番はAT300なんですけど、モデル番号はAT100なんですねー。
これは、Eye-fiの設定をしているときに見つけましたが、紛らわしいです。^^;

関連記事:
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C クレードル 到着
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その1
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C 実使用感 その2
TOSHIBA REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Thinkfree Calc -
・REGZA TABLET AT300/24C で何をします? - Winampリモコン -
・REGZA TABLET AT300/24C USBに関して
REGZA TABLET AT300/24C aWARemote アップデート 2.1.3

2011年7月18日月曜日

日本風景写真協会 千葉支部 第8回写真展

自分の所属する会(日本風景写真協会・千葉支部)の写真展があります。
自分も2作品ほど出しています。
--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------


日本風景写真協会千葉支部 写真展 開催概要

【開催日】
2011年8月2日(火)~8月7日(日)

【開催時間】
8月2日(火)           13:00-18:00
8月3日(水)~8月6日(土)   10:00-18:00
8月7日(日)           10:00-16:00

※私は6日および7日に、全日会場にいます。
「宴の彼方」「辛卯初日」が私の作品です。

【開催場所】
千葉県船橋市 船橋市民ギャラリー
(JR総武線 船橋駅 もしくは 京成線 船橋駅)
http://www.f-bunspo.or.jp/gallery/map/index.html
千葉県船橋市本町2丁目1番1号 船橋スクエア21ビル3階
Google Map

【出展数】
千葉県内・千葉県外 合わせて 約70点

【料金】
無料

【参加者】
日本風景写真協会千葉支部所属のアマチュアカメラマン。